4人分
■ソーメン 4束(サラダ油少々) ■ゴーヤ 1本(塩 小さじ1/2)
■ベーコン 3~4枚 ■ツナ缶 1缶(80g)
調味料A
■和風顆粒だし 小さじ1
■醤油 小さじ1 ■塩・コショウ 少々
■ごま油 少々 ■サラダ油 少々
『 この味 』 大さじ 1
1.ソーメンは少しかためにゆでて、冷水で洗った後サラダ油をまぶしておく。
2.ゴーヤの下ごしらえ
1)両端を切り落とし、タテ半分に切り中のワタと種をスプーンなどでくりぬく。
2)1~2ミリのうす切にして、塩をふりよく混ぜる。
3)しんなりしたら水でさっと洗い水気を切っておく。
【ゴーヤの苦味が気になる方は・・・・】
上記2)のあと、熱湯で30秒ほどゆでると、苦味がより和らぎます~!
(ゆでたあと、冷水にとって色止めしてくださいね)
3.ベーコンは1cm幅に切る。
4.フライパンにツナ缶の油だけを入れ、ベーコンとゴーヤを入れて炒める。ベーコンに火が通ったらツナを入れて炒め、軽く塩・コショウする。
5.次にソーメンを入れ、ほぐしながら炒め、顆粒だし・「この味」を入れて炒める。
6.最後にしょうゆとごま油で香りづけをして出来上がり!